APX Web Arts

2016年5月16日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp 設定変更

Let’s EncryptでさくらのVPSをSSL化

SSLサーバー証明書のインストール certbotをインストール git clone https://github.com/certbot/certbot cd certbot  ./certbot-auto -w /v […]

2016年5月14日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp サーバー構築

WordPressのマルチサイト機能を有効にする

WordPressでマルチサイト機能を有効にするために、wp-config.phpに下記のハイライト部分を追加した。 84 |  define(‘WP_DEBUG’, false); 85 | 86 |  /* マルチサ […]

2016年5月14日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp サーバー構築

.htaccessでWordPressのセキュリティ強化

[参考URL]さくらインターネットのVPS設定マニュアル – WordPress – .htaccessでWordPressを守る cd /var/www/html su – vi .htacce […]

2016年5月14日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp 復旧作業

WPBlogの画面真っ白から復旧した話

WPBlogのWordpressでCode Snippetsプラグインを導入し、あるコードを追加したところエラーが発生し、画面が真っ白に。自分の頭も真っ白に(^^; WPBlogはターミナルやphpMyadminなどでM […]

2016年5月13日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp サーバー構築

さくらのVPSにWordPressをインストール

これまでの記事でさくらのVPSでLAMP環境の構築は完了済み。ここからWordpressのインストールを行う。 WordPress用のデーターベースとユーザーの作成 MySQLにログイン mysql -u root -p […]

2016年5月13日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp 設定変更

Anacron IPv6 warningへの対処

[参考URL] Linux/CentOS6.3/13-03-02/warning /etc/cron.daily/0logwatch: sendmail: warning: inet_protocols: IPv6 su […]

2016年5月12日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp サーバー構築

さくらのVPSでLAMP環境を設定

さくらのVPSで初期設定の完了後、Apache、MySQL、PHPを設定していく。 [参考URL]さくらVPSサーバにLAMP環境(Apache,PHP,Mysql)を設定するさくらインターネットのVPS設定マニュアル […]

2016年5月12日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp 復旧作業

denyhostsに自分のipをブロックされた時の対処

間違ってdenyhostsに自分のIPアドレスをブロックされてしまった際の対応 Denyhostsを停止させる /etc/hosts.denyを vi などで開いて自分のIPアドレスを削除 /var/lib/denyho […]

2016年5月12日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 apxjp サーバー構築

さくらのVPS(初期設定)

[参考URL] http://blog.uklab.jp/web/setting-sakura-vps-01/ サーバーの起動 rootパスワードの変更 passwd 一般ユーザーの追加とパスワード設定 useradd […]

最近の投稿

  • Let’s EncryptでさくらのVPSをSSL化
  • WordPressのマルチサイト機能を有効にする
  • .htaccessでWordPressのセキュリティ強化
  • WPBlogの画面真っ白から復旧した話
  • さくらのVPSにWordPressをインストール

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2016年5月

    カテゴリー

    • サーバー構築
    • 復旧作業
    • 設定変更

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    Copyright © APX Web Arts